
モバイル広告・ビッグデータにおけるアジアのリーディングカンパニーHotmob(ホットモブ・ジャパン株式会社)は、映画特化型DMP・DSPを5月下旬にリリースする予定です。
※DMP:データマネジメントプラットフォーム
※DSP:デマンドサイドプラットフォーム
2017年9月に映画特化型DMP・DSPの開発をスタートし、データ検証・分析を進め、クローズドβテストを経て、この度2018年5月下旬の正式リリースが決まりましたことをお知らせいたします。
Hotmobでは、映画特化型DMP・DSPのリリースにあたり協業の可能性のあるパートナー様を広く募集しています。
■3つの特徴
◆映画鑑賞・予約に特化した、ユーザーデータと広告配信
HotmobはNo.1映画チケット予約サービス「映画ランド」(運営:映画ランド株式会社)において、サービス開始時より4年分の映画チケット予約情報や映画鑑賞履歴、購買意欲に関わるユーザーデータを蓄積しています。機械学習を用いてセグメント化モデルを構築し精製した高精度なデータを、映画業界のために特別にチューニングされたDSPと連携させることで、ターゲットへのピンポイントな訴求を実現します。
※No.1映画チケット予約サービス「映画ランド」(運営:映画ランド株式会社)とは
作品検索から座席予約までこれ1つで完了。「映画ランド」のチケット予約は全国98%の映画館に対応し、上映時間や混雑状況を一発検索、そのまま座席予約まで完了できる映画チケット予約サービスです。さらに、4DXやIMAXといったバージョン絞り込みも可能です。2014年5月のリリースから、評価4.5点以上というユーザーからの高い評価に支えられています。
アプリダウンロード:http://onelink.to/eigaland
WEBサイト: http://eigaland.com
◆映画に関連する精度の高いユーザー&データ
映画特化型DMPは膨大なデータを独自の機械学習を用いたアルゴリズムで解析し、インターネットにおけるデータの大海原から映画関連コンテンツの履歴があるデータのみを抽出しています。精度の高いデータのみを対象とする事で、映画業界に特化していない一般的なDMPと比較して、高いパフォーマンスを発揮します。
◆具体的なターゲティング例
映画特化型DMP・DSPでは、以下のようなターゲティングを実現できます。
・過去に○○の作品を見たことがあるSF好きの30代男性層
・過去に○○の作品のチケットを予約購入したことがあり、グッズの購買意欲が高い20代女性層
詳しくはこちら▶︎ https://www.hot-mob.co.jp/eiga-dmp-dsp/
※ビジネスパートナー募集中
Hotmobでは映画特化型DMP・DSPをリリースするにあたり、協業の可能性のある企業様を広く募集しています。本件についてご興味を持たれた方は、お問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。
【会社概要】
Hotmob(ホットモブ)は世界でも有数の大手ナショナルクライアント1,000社以上と取引があり、 10,000件以上のリッチメディア広告の制作と配信実績を有します。 その高いパフォーマンスからアジアで幾度となく広告のクリエイティブアワードを受賞しています。香港では最大級のモバイル・プレミアム・アドネットワーク「PRIME」を運営しています。
会社名:ホットモブ・ジャパン株式会社(英語表記:Hotmob Japan, Inc.)
所在地:〒104-0033 東京都中央区新川2-20-8 HACHOBORI SQUARE 5F
代表取締役CEO:ジェイソン・ウォン
事業内容:モバイル向けアドネットワーク・DSPの運営
インバウンド・プロモーション事業
ビッグデータ分析事業
URL:http://www.hot-mob.co.jp/